top of page

チョーキング現象とは?原因や放置するリスクについて

更新日:2022年12月24日


外壁を触ったときに白い粉が付く「チョーキング現象」


塗装時期の目安と言われており、防水効果が低下しているサインです。


名前は知ってるけど、よくわからない...。放置したらどうなるの?などの疑問にお答えしていきます!




チョーキング現象とは


壁を触ると白い粉が手につくチョーキング現象。


見た目には特に影響がなさそうに見えますよね。


しかし外壁塗装の代表的な劣化症状の一つで、防水効果が低下してくると起こる現象です。


ある程度劣化した外壁であれば塗装に樹脂塗料を使っている限りはほとんどの場合に発生する症状です。


「そろそろ塗り替えしてね」というお家からのサインですので早い段階でメンテナンスを検討してもいいでしょう。



チョーキング現象の原因は?


紫外線や雨、風などによる劣化


チョーキング現象の原因のほとんどが、太陽光からの紫外線、雨風による劣化です。


塗料に含まれている顔料がこれらの影響を受け劣化してしまいます。


屋根や外壁はこれらの影響を毎日受けているので、塗料に含まれる成分が徐々に分解され、顔料が粉に戻ることにより外壁の表面にチョーキングとして現れます。



チョーキング現象が発生しやすい場所は?


家の中でも特に紫外線の影響を受けやすい場所に発生します。


西日があたる場所や、南面の日当たりが良い場所、2階や3階の日陰になりにくい面、ベランダ周辺の壁などは特にチョーキングが発生しやすい場所ですので、注意深く見てみてください。



放置すると?


・塗料が持っている「外壁を守る働き」ができなくなるため、放置することでクラック(ひび割れ)を起こす危険性がある


・放置した結果クラック(ひび割れ)ができると、そのひび割れた個所から壁の中に水が浸入し雨漏りの原因になる


・カビや苔、藻の発生原因になる


指先にうっすらと粉が付く程度なら今すぐメンテナンスをしなきゃ危険というわけではないですが、防水効果が低下してきているサインではあるので早めに検討したほうがいいです。


逆に手のひらが真っ白くなったり、壁に水をかけた際に色が変わるなどの症状であれば現段階でメンテナンスを検討したほうがいいでしょう。


まとめ


チョーキング現象が現れたらひとまず信頼できる業者さんにご相談を。


すぐにメンテナンスが必要なのか実際に見て確認してもらいましょう!


また、チョーキング現象に限らず住宅の異変などはお家からのサインです。


大切な住宅を護るためにもできるだけ早く気づいてあげましょう!






最新記事

すべて表示

イベント終了✨

1月11日、12日 無事イベントを終了いたしました! 二日間で、延べ1000人以上の 参加があり大変充実した2日間でした。 今回、所沢支店は初のイベント開催でした! 【何屋さん?なんでやってるの?】と たくさんのお声があり、 埼玉支店がオープンした時の...

Comments


​お問い合わせ

Success! Message received.

会社名_edited.png
♢本社
 東京都渋谷区代々木3-55-1レインボーパレス代々木302
 TEL:03-6258-4778
 FAX:03-6258-4779
 (営業時間)8:00~20:00 年中無休
♢営業本部
 東京都青梅市東青梅3-5-12 東青梅桑田ビル3F
 TEL:0428-78-4754
 FAX:0428-78-4753
 (営業時間)8:00~20:00 年中無休
 
♢埼玉支店
 埼玉県鶴ヶ島市鶴ヶ丘69-19第5今泉ビル102号室
 TEL:049-277-5582
​ FAX:049-277-5583
 (営業時間)10:00~17:00 
♢所沢支店
 埼玉県所沢市松葉町10-1
 野口ビルディング1F
 TEL:04-2968-5934
 FAX:04-2968-5935
​ (営業時間)10:00~17:00 
♢大宮支店
 埼玉県さいたま市大宮区天沼町2ー705ー6
 Grand Studio新都心104
 TEL:048ー709-4905
 FAX:048-675-5753
 (営業時間)10:00~17:00 
♢群馬支店
 群馬県伊勢崎市連取町3003-5連取バザールD4
 TEL:0270-75-2235
 FAX:0270-75-2245
​(営業時間)9:00~20:00 

◇千葉支店
 千葉県木更津市畑沢三丁目19番3号畑沢三丁目店舗2号室
 TEL:0438-97-6048
 FAX:0438-97-6049
​(営業時間)9:00~20:00 
♢山梨支店
 山梨県甲府市徳行2-1-1ピーチプラザビル3-B号室
 TEL:055-298-6547
 FAX:055-298-6549
 (​営業時間)9:00~20:00
♢静岡支店
 静岡県静岡市清水区春日1丁目5-15ファムス桜橋301
 TEL:054-340-8775
 FAX:054-340-8776
(​営業時間)9:00~20:00
♢浜松支店
 静岡県浜松市中央区葵西4-6-36
 TEL:053-424-5540
 FAX:054-424-5539
(​営業時間)9:00~20:00
♢名古屋支店
 愛知県名古屋市中村区名駅4-16-24
 名駅前東海ビル207B号室
 TEL:052-526-3933
 FAX:052-526-3934
(​営業時間)9:00~20:00

お支払方法

銀行振り込み

◇自社オリジナルローン

​ (ゆったり24)24回払い

◇各種クレジットカード対応

◇スマホ決算サービス・PayPay

名称未設定-2.png
accept_sticker_full_300_250.png
S__31252482.jpg

SNS情報

  • ライン
  • Instagram
  • さえずり
お問い合わせ.png
bottom of page