🐻熊対策!だけど、実は冬支度バッチリ?
- 株式会社 寿住設リフォーム 
- 12 分前
- 読了時間: 2分
こんにちは!
WEB企画佐藤です!😃
最近、ニュースを見ていると「またクマが出た!?」「まさか街中に!?」
そんな見出し、増えてきましたよね。
山から降りてきたクマが住宅街を歩く…。
悲しい出来事も起きていますが、
「本当は人と自然、共存したい」――そんな想いを持つ人も多いはずです。
とはいえ、いざ自分の家の周りにクマが出たらどうする!?
「窓ガラスを強化したいけど、防犯ガラスは高いし…」
そんな現実的な悩みも出てきますよね?💦
― ポリカ板でお手軽リフォーム🪟 ―
💡お手軽リフォームで“窓の防御力アップ”!
そこで登場するのが、
窓ガラスの裏側に「ポリカーボネート板」を貼るだけという裏ワザリフォーム!
実はこれ、クマ対策になるだけじゃなくて――
これから来る冬の寒さにも、かなり効果的なんです☃️

⸻
🪟ポリカ板ってこんなにすごい!
🌬断熱効果
中空ポリカの二重構造が、外の寒気や熱を通しにくくします。
冬は室内の暖かさを逃さず、夏は外の熱気をカット!
冷暖房の効率が上がって、光熱費の節約にもつながります✨
🔇防音効果
二重構造と空気層が、外の音をしっかりブロック!
クマの足音どころか、車の音や近所の生活音も軽減。
静かな暮らしを守ります。
💧結露対策
断熱性が高いので、窓が冷えにくくなり、結露の発生を抑制。
カビの原因も防ぎ、衛生的にも◎
💪耐久性&安全性
ガラスの約200倍の強度を持つポリカーボネート。
割れにくく、衝撃にも強い。
小さなお子さんやペットのいるご家庭にもおすすめです。
⸻
🏡熊対策+冬支度+防音+結露対策
これ、ぜんぶ“ポリカ板”で解決できちゃうんです!
工事もプロが行えば見た目もきれいで長持ち。
費用を抑えつつ、効果はしっかり実感できます。
⸻
🐾最後に…
最近では「クマ対策」と聞くと少し怖いイメージがありますが、
“住まいを守る”という意味では、防災や防犯と同じ。
安心して冬を迎えるために、
まずは 窓からできる備え を考えてみませんか?
自然と人が、ちょうどいい距離で暮らしていけるように。
そんな想いを込めて、今日も寿住設リフォームは
お客様の「安心」と「快適」をつくります。


コメント